こんばんわ
かけ出しでセラピーやってます、おぶりがーだ.こと片野です
ご訪問有難うございます
スーパーの青果売場(大葉)、乾燥されたものがドラッグストアなどの健康茶のコーナーで見かける、日本のハーブ・シソ
抗酸化作用が強く、炎症を抑えるので、花粉症やアトピー性皮膚炎によいとされています。
また体内のバランスを整えて、免疫力を高める
のに役立つようです。
またシソには赤シソと青シソの2種類がありますが、赤シソのほうが効能的に優れているそうです。
先日お世話になっている方から、村上産のシソが販売しているお店がある!との情報をいただきました
村上!地元産!
シソ!
和ハーブ!
欲しい
ということで、村上市・神林エリアの道の駅に併設されている産地直売所に
買いに走りました!
買ったのは、神林エリア産の赤シソと青シソ
こんなにたくさん入って、一袋100円は安いです
袋を開けて…
左が青シソ、右が赤シソです。微妙に色が違いますね…青シソは開けた瞬間、食欲をそそるシソの香りがしました
お湯を注いで、蒸らすこと3分。お茶
にしました。
色が全く違います。
試飲すると…青シソは青シソ特有の風味が口いっぱいに広がり、爽やかな気分になります。
赤シソはシソの風味はそんなにありませんが、深みのある味わいでお茶として飲むなら、こちらのほうが好まれるかな…という印象を受けました。
抗酸化作用があるシソで錆びないカラダ作り。
いいかも…

余談ですが、シソを購入した産直所には神林産の月桂樹(ローレル)もありましたよ

25日(土)のツキニサロンで、シソのお茶
をお出しします。
ご予約受付しております
本日もブログを読んでくださり有難うございます。
おぶりがーだ.

かけ出しでセラピーやってます、おぶりがーだ.こと片野です

ご訪問有難うございます

スーパーの青果売場(大葉)、乾燥されたものがドラッグストアなどの健康茶のコーナーで見かける、日本のハーブ・シソ

また体内のバランスを整えて、免疫力を高める

またシソには赤シソと青シソの2種類がありますが、赤シソのほうが効能的に優れているそうです。
先日お世話になっている方から、村上産のシソが販売しているお店がある!との情報をいただきました

村上!地元産!
シソ!
和ハーブ!
欲しい

ということで、村上市・神林エリアの道の駅に併設されている産地直売所に
買いに走りました!
買ったのは、神林エリア産の赤シソと青シソ


袋を開けて…
左が青シソ、右が赤シソです。微妙に色が違いますね…青シソは開けた瞬間、食欲をそそるシソの香りがしました

お湯を注いで、蒸らすこと3分。お茶

色が全く違います。
試飲すると…青シソは青シソ特有の風味が口いっぱいに広がり、爽やかな気分になります。
赤シソはシソの風味はそんなにありませんが、深みのある味わいでお茶として飲むなら、こちらのほうが好まれるかな…という印象を受けました。
抗酸化作用があるシソで錆びないカラダ作り。
いいかも…


余談ですが、シソを購入した産直所には神林産の月桂樹(ローレル)もありましたよ


25日(土)のツキニサロンで、シソのお茶

ご予約受付しております

本日もブログを読んでくださり有難うございます。
おぶりがーだ.

このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。