おぶりがーだ.365のブログ♪

鮭・酒・人情(情け)の町、新潟・村上でパートの傍ら、温活=あたたかライフ、あたため美人をサポートする、おぶりがーだ.365を主宰しています(^_^)/ 講座やサロン、イベント情報は勿論、アロマやハーブ、カラー、リフレクソロジーについても書いていきますので、よろしくお願いします(*^_^*)

2016年12月

こんにちは
かけ出しでセラピーやってます、おぶりがーだ.こと片野です
ご訪問有難うございます

2016年もあと何時間…
多くの方にお世話になり、いろいろ経験させていただきました。
有難うございます‼

今年は地元村上だけでなく、新潟市や新発田市にもおじゃまして45件のイベントにさせていただき、5件のレッスンを開講いたしました。
rps20160226_193603_802

rps20160408_121810_729

rps20160619_121410_797

rps20160801_091544_525

rps20160828_215656_966

rps20160914_194634_490

rps20161001_222222_184

rps20161012_175225_294

夏からはご縁があり、アロマボランティアをやらせていただきました。

イベントや講座で繋がったご縁、教えていただいたこと、暖かいお言葉、叱咤激励、すべてがいい経験となり、財産となりました

感謝の気持ちでいっぱいです。


2017年は
1月4日から始動いたします。
来年もよろしくお願いいたします


2016年最後のブログを読んでくださり有難うございます。
最大級の
おぶりがーだ.






こんばんは
かけ出しでセラピーやってます、おぶりがーだ.こと片野です
ご訪問有難うございます

年の瀬ですが…

久しぶりにハンドクリームを作りました

コクのあるオイルと
oil-1773835_640-1
保湿力のあるシアバター
を湯煎して

よく混ぜて白濁してきたら

スキンケアに適した精油をプラスして
rps20161230_145748_779
パルマローザやゼラニウム、フランキンセンスなどなど…和精油ですと、黒文字や芳樟など…


肌の温度でスーッと馴染むクリームができました
rps20161230_145725_466


シアバターの保湿力を改めて実感。
ベタつきは気にならず、手がしっとり。


穏やかな樹木と柑橘類の香りを併せ持った香りのフランキンセンスや、バラのような女心をくすぐる香りのパルマローザなどの香りのブレンドに自画自賛
つけるたびにうっとりするかも…


冬の手荒れ対策だけでなく、普段のスキンケアの強い味方になりそうです…


本日もブログを読んでくださり有難うございます。
おぶりがーだ.


こんばんは
かけ出しでセラピーやってます、おぶりがーだ.こと片野です
ご訪問有難うございます


今年もイベントや講座などセラピー活動をやらせていただきましたが、
改めて思うことがあります。

それは

人と人との繋がりの大切さ

人と人との温かさ
rps20161228_190535_287

 
今年も多くの出会いがあり、多くの繋がりができました

ほんの一部ですが
received_810583842375756

received_1078462235585171

いろいろ教わったり、アドバイスをいただいたり…

すべて、私の大切な財産となりました。
有難うございます‼

そして

これからもよろしくお願いいたします
rps20161228_191041_907



本日もブログを読んでくださり有難うございます。
おぶりがーだ.

こんにちは
かけ出しでセラピーやってます、おぶりがーだ.こと片野です
ご訪問有難うございます


クリスマスが終わりまして…
あとは、ぼちぼち掃除をして(本当にぼちぼちやってます)、年を越すだけとなりました。

ぼちぼち掃除をしている合間にハマりつつものがあります。

それは

モイストポプリ作り
rps20161225_200508_939
左はラベンダー×ミント、右はラベンダー×カモマイル×ローズマリー×冬らしくシクラメンで作りました

ポプリ(Pot-pourri)って何ぞや?

といいますと、
元々はフランスの料理用語で「混ぜる」という意味なんだそうですが,

にハーブやスパイス、香料を混ぜ合わせ、容器(瓶や壺)の中で熟成させたものです。

さらにポプリは、乾燥した花やハーブをブレンドしたドライポプリと保存料に天然塩や黒砂糖を用いて、乾燥した花やハーブを熟成するモイストポプリがあります。


先日、また製作意欲がわいたので、作ってみました

材料はコチラrps20161225_200544_392
使う植物は、
南天、蜜柑の皮、黒文字です。
香料は、精油もありますが、ポプリオイルもあります。さまざまな香りがあるようですよ…

天然塩に香料を入れて、全体になじませます。

天然塩に香りがなじんだら、容器に塩→植物→塩→植物…の順に入れていきます。rps20161225_200603_238
きれいな層にするのは意外と難しいです…難しいですが、楽しいです

できあがったのは

和のモイストポプリですrps20161225_200627_392
木々の香りとひんやりとした冬を香りでも表現してみました。

一番上の写真のように植物をミックスしてもいいでしょうか…

10日ほど熟成させると完成です


本日もブログを読んでくださり有難うございます。
おぶりがーだ.






こんにちは
かけ出しでセラピーやってます、おぶりがーだ.こと片野です
ご訪問有難うございます


新潟の方は読まれたでしょうか…

今日の新潟日報にこんな記事が掲載されていました
rps20161224_102610_083
村上産のユリ精油の開発‼

驚きました

ジャスミンなどもそうですが、ユリの芳香成分も熱に弱く採油率も低く、ユリ精油を抽出するのが大変だったようです…

ラベンダーなど多くの精油の抽出に使われる、水蒸気蒸留法は不向き…

石油エーテルやヘキサンなどの揮発性有機溶剤を使って、熱に弱い芳香成分を抽出する有機溶剤抽出法や、低温で抽出するため熱に弱い芳香成分も抽出できる低温真空蒸留法も青臭い香りになったそうで…


ですが!油脂に原料を浸し(その間何度も原料を取り替えます)、香りを吸着させて芳香成分と取り出すアンフルラージュ法(現在はほとんど行われてないそうです。)でユリの香りを香りを取り出すことに成功したそうです


村上産のユリの花が精油になるとは…楽しみですねrps20161224_102125_203


朝から嬉しいニュースでした。有難うございます


このブログを読んでくださった皆様も有難うございます。
おぶりがーだ.

このページのトップヘ